HOME > 2022年8月7日(日) 釡﨑禎 ピアノリサイタル
Tadashi KAMASAKI Piano Recital
~ 釡﨑禎 ピアノリサイタル ~
出演 = 釡﨑禎 (ピアノ)
主催: 一般社団法人日本ウクライナ音楽協会
協賛: ナムホール
■日時
2022年8月7日(日)
午後1時開演(午後0時30分開場)
※間に15分ほどの休憩を挟み、午後3時頃終演予定
※オンライン視聴はオンタイム(午後1時)より始まります。
イープラスのチケット申し込みの際に案内されるURLにて視聴してください。
■料金
<チケット料金> 一般 3,000円
※上記は来場して鑑賞する場合の、お客様のチケット料金です。
<オンライン視聴> 1,500円 + 発券手数料 220円
※オンラインでの視聴は、株式会社イープラス運営の「Streaming+」にて行われます。
事前にイープラス公式サイトより、オンライン視聴の申込を行っていただき、
指定されたURLにて当日の開演時刻より配信を見る事ができます。
オンライン視聴は、8/13(土)10:00まで購入が可能で、同日23:59までアーカイブ映像を視聴できます。
■プログラム
J.S.バッハ / パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV825
Johnn Sebastian Bach/ Partita No.1 B-Dur BWV825
A.スクリャービン/ ピアノ・ソナタ 第2番 "幻想" 嬰ヘ短調 作品19
Alexander Scriabin/ Piano Sonate No.2 fis-moll Op.19
ほか
■チケット予約(来場鑑賞)
お問い合わせ: 「 090-4970-5120 」 ( 一般社団法人日本ウクライナ音楽協会 浦優介)
※「お名前」「枚数」「ご連絡先」をお忘れなくお願いします。
■オンライン視聴券
↓こちらより申込願います。
外部サイト:株式会社イープラス運営「Streaming+」
https://eplus.jp/sf/detail/3630520001-P0030001
(上記URLにて5/13より情報公開、受付開始)
■御案内および諸注意事項
・会場は同ビル地下の「NAM HALL」です。お間違いの無いようにお願いいたします。
・来場につきまして、マスクの着用をお願い致します。
・限定30席と席数が限られておりますのでご予約をお願いします。
・開演時刻を過ぎての御入場はご遠慮ください。
演目によっては、休憩時間中の御案内となる場合がございます。
【プロフィール】
釡﨑禎(ピアノ) - Tadashi KAMASAKI -
宮崎県小林市出身。
大阪芸術大学演奏学科卒業。同大学大学院芸術研究科博士前期(修士)課程修了。
パリ・エコール・ノルマル音楽院に留学。2007年から2010年にかけてフランス・クリダ女史、ポール・ブラッシェー氏のもとで研鑽を積み、第5課程第6課程のディプロムを取得。ナンシー国際音楽アカデミー、パリ国際音楽アカデミー、クロード・フランセマスタークラス修了。
帰国後、ムラマツリサイタルホール新大阪にてリサイタルを開催。その後、大阪、京都、宮崎、新潟、東京など各地でソロリサイタル、ジョイントコンサートを開催。
2013年2015年2018年、ウクライナにてチェルニヒウフィルハーモニ交響楽団コンチェルトマスタークラス修了。同楽団常任指揮者・髙谷光信指揮により同楽団と共演。
現在大阪を拠点に、ソロ、伴奏、室内楽など様々な演奏活動を行なっている。
演奏会やライブなどを行いたい方向けに、
NAMHALLでは、
ホールレンタルのサービスをさせていただいております。
→ホールレンタルについて
<本公演の会場 NYビル地下> NAM HALL(ナムホール)
〒606-8335
京都市左京区岡崎天王町54-2 NYビルBF
TEL:075-741-8576
FAX:075-741-8577
※平安神宮から徒歩5分 岡崎神社150M西
⇒交通アクセス
地下ナムホールは、シックでモダンな雰囲気の中、心静かに集中して音楽をお楽しみいただく事の出来る当方の公演主会場です。平場で続いており、息づかいを感じる事の出来る距離感を持ちます。
会場へは、ビル奥のエレベーターか階段で地下までお越しください。
NAM HALLでは月に一回ほど
素敵な演奏企画の情報をお客様に
メールにてお送りしております。
配信ご希望の方は こちらから!