HOME > 2022年10月16日(日)「fue piano」
「fue piano」
出演= 立石雷(篠笛) 岸本良平(piano,synthesizer)
主催= 雷音会
■日時
2022年10月16日(日)
午後1時開演(午後0時30分開場)
■料金
前売 3,000円 当日3,500円 (全席自由)
■チケット予約について
チラシに掲載の予約先へお願い致します。
■御案内および諸注意事項
・会場は同ビル地下の「NAM HALL」です。お間違いの無いようにお願いいたします。
・来場につきまして、マスクの着用をお願い致します。
・体調がすぐれない方、御熱のある方はご来場をご遠慮ください。
異変を感じた場合、当日でも構いませんのでご連絡いただけましたら幸いです。
・席数が限られておりますのでご予約をお願いします。
【プロフィール】
立石 雷(篠笛)
太鼓芸能集団「鼓童」に入団。
篠笛を太鼓芸能集団「鼓童」名誉団員、山口幹文氏に師事。
人間国宝坂東玉三郎主演舞台「アマテラス」で共演。
「鼓童」のメンバーになって以来、世界15カ国で1000回を超える公演に参加。
鼓童から独立。
Sidi Larbi Cherkaoui演出「ICON」出演。
市川海老蔵 ABKAI2019 ~第一章 FINAL~SANEMORI」共演。
和楽器プロダクションGODAI代表、篠笛「雷音会」主宰。
岸本 良平(piano,synthesizer)
大学在学中よりJazzを中心に演奏活動を始め、レストランやブライダルでの演奏、レコーディングやアーティストのサポート伴奏の他、シンセサイザーを用いたCM音源制作にも取り組む等、活動は多岐に渡る。
2013年より8年間、京都祇園の老舗ナイトクラブ「Selected Repos」のハウスバンドのリーダーを務め、本場ラスベガスより招聘した歌手のショーを行う。2016年にはインドの聖地バラナシにてインド政府公認プロジェクト「Suba-e-venares」にて演奏。台湾「Taipei Lindy Festival」へゲストバンドとして出演。翌年以降もニューヨーク、韓国でのイベントへの出演や、ニューヨークでの単独公演、ベトナム/台湾/中国/韓国で開催されたSwing Festivalへの出演、イタリアシチリア島での演奏など、世界各地で演奏活動を行う。
現在はJazz、Pops、Rock、和楽器、ダンサーとのコラボレーション等、ジャンルを問わず様々なアーティストと共演し日本各地を回る。
演奏会やライブなどを行いたい方向けに、
NAMHALLでは、
ホールレンタルのサービスをさせていただいております。
→ホールレンタルについて
<本公演の会場 NYビル地下> NAM HALL(ナムホール)
〒606-8335
京都市左京区岡崎天王町54-2 NYビルBF
TEL:075-741-8576
FAX:075-741-8577
※平安神宮から徒歩5分 岡崎神社150M西
⇒交通アクセス
地下ナムホールは、シックでモダンな雰囲気の中、心静かに集中して音楽をお楽しみいただく事の出来る当方の公演主会場です。平場で続いており、息づかいを感じる事の出来る距離感を持ちます。
会場へは、ビル奥のエレベーターか階段で地下までお越しください。
NAM HALLでは月に一回ほど
素敵な演奏企画の情報をお客様に
メールにてお送りしております。
配信ご希望の方は こちらから!