HOME > 2022年12月19日(月) 竜馬×伊藤美裕 クリスマスジョイントライヴ

イベント詳細

竜馬×伊藤美裕 クリスマスジョイントライヴ

出演 = 竜馬(ヴァイオリン)伊藤美裕(シンガー)牛島のりこ(ピアノ)安本幸裕(パーカッション)

■日時
 2022年12月19日(月)
 午後7時30分開演(午後7時開場)

■料金
 <チケット料金> 3,500円

■チケット購入(来場鑑賞)
 →メールでの予約: 「miyuitoh.since2011@gmail.com
 ※メールアドレスは@を小文字変換してください。
 ※「お名前」「人数」をお忘れなくお願いします。

■御案内および諸注意事項
  ・会場は同ビル地下の「NAM HALL」です。お間違いの無いようにお願いいたします。
  ・来場につきまして、マスクの着用をお願い致します。

【プロフィール】

プロフィール写真:竜馬(ヴァイオリン) - Ryoma -
竜馬(ヴァイオリン)
 - Ryoma -
日本全国・世界各国に希望の音を届ける気鋭のヴァイオリニスト
今までに大河ドラマ『龍馬伝』『天地人』や、映画『三丁目の夕日』など300本以上の映像作品の演奏に携わり、ドラマや映画・CMに出演。
20歳から3年間は、槇原敬之・松田聖子などのアーティストの全国ツアーや劇団四季・宮本亜門のミュージカルに参加したが、その後オリジナル曲を中心としたアーティスト活動に転身し、2021年までに国内外2300公演以上を行う。
作曲家としても数々のイベント・CM・舞台・海外のファッションショーを手掛け、テレビ番組のテーマソングにも起用されている。
自身が作曲した『YAMATO』は野球日本代表侍JAPANの応援歌にもなっている。
プロデューサーとしては竜馬四重奏の立ち上げや、フェス・イベント・街おこし・各業界と連携を取り、社会貢献活動家としてもNPO法人の理事長を務めながら、東日本大震災・ミャンマー孤児・熊本地震・首里城再建などにも尽力している。
竜馬四重奏として2016年にポニーキャニオンからメジャーデビュー
皇族に向けての御前演奏や、国・行政のイベントにも多数参加
アメリカ・スペイン・イギリス・フランス・スイス・ハンガリーや東南アジア諸国でライブを行い、世界的にも評価を得ている。
近年は山崎育三郎・オーイシマサヨシ・松本梨香・大黒摩季・森口博子・松崎しげる・大橋純子・タケカワユキヒデ・渡辺真知子・辛島美登里・和泉元彌(敬称略)との共演を行う。
2020年より首里城再建と沖縄の子どもたちのために活動をしているSYURINOUTAプロジェクトは、沖縄のアーティストと共にアルバムを作り、その売り上げを2年間で5819357円集め、沖縄県に寄付した。
2021年秋『SYURINOUTA』は県からの依頼を受け沖縄県首里城再建ソングに正式に決定し、現在は英語・スペイン語・ポルトガル語・中国語に訳され、世界中に拡がりを見せるとともに、これからは沖縄県内の全小中学校に楽譜と音源が配られる予定であり、子どもたちに歌い継がれる楽曲になりつつある。
https://youtu.be/IHPy2cyAij4

プロフィール写真:伊藤美裕(シンガー) - Miyu ITOU-
伊藤美裕(シンガー)
 - Miyu ITOU-
2011年、「コロムビア創立100周年記念歌謡曲アーティスト」としてシングル「六本木星屑」でデビュー。
デビュー前の2011年3月より文化放送ラジオ他全国6局ネット「日野ミッドナイトグラフィティー 走れ!歌謡曲」の火曜レギュラーパーソナリティーを3年間務める。同年末の第53回日本レコード大賞新人賞を受賞。さらに日本メンズファッション協会より「第8回ベストデビュタント賞」(音楽部門)も受賞。
やがて、かねてより好きだった70年代から80年代にかけてのジャパニーズポップスに大きく影響を受け、音楽を自ら発信したいという思いでアルバム制作に着手。伊藤美裕の第2章として、ポップスの道を歩み始める。2019年4月、4年ぶりのシングル「Believer」を、7月、1stアルバム『AWAKE』を発売。

お洒落な音楽ホールで演奏会やイベントを

演奏会やライブなどを行いたい方向けに、 NAMHALLでは、
ホールレンタルのサービスをさせていただいております。
→ホールレンタルについて

NAMHALL ナムホール information

<本公演の会場 NYビル地下>画像 NAM HALL ナムホール NAM HALL(ナムホール)
〒606-8335 
京都市左京区岡崎天王町54-2 NYビルBF 
 TEL:075-741-8576 
 FAX:075-741-8577
※平安神宮から徒歩5分 岡崎神社150M西
⇒交通アクセス

地下ナムホールは、シックでモダンな雰囲気の中、心静かに集中して音楽をお楽しみいただく事の出来る当方の公演主会場です。平場で続いており、息づかいを感じる事の出来る距離感を持ちます。

画像:NYビル 階層レギュレーション NAM HALL会場へは、ビル奥のエレベーターか階段で地下までお越しください。

NAMHALL ナムホール information

NAM HALLでは月に一回ほど
素敵な演奏企画の情報をお客様に
メールにてお送りしております。
配信ご希望の方は こちらから!

NAMHALL ナムホール information

NAMHALL Twitter NAMSALON facebook NAMHALL YouTube