HOME > 2023年4月15日(土) 昼下がりのクラシックコンサート Vol.3 ~歌曲とオペラをあなたに~

イベント詳細

フライヤー:2023年4月15日(土) 昼下がりのクラシックコンサート Vol.3 ~歌曲とオペラをあなたに~

昼下がりのクラシックコンサート Vol.3
~歌曲とオペラをあなたに~

出演 = 石川貴子(Sop.) 田中千佳子(Ms.) 金子葉子(Pf.)

主催:ナムホール

■日時
 2023年4月15日(土)
 午後1時開演(午後0時30分開場)
 ※間に15分ほどの休憩を挟み、午後3時頃終演予定
 ※オンライン視聴はオンタイム(午後1時)より始まります。
 イープラスのチケット申し込みの際に案内されるURLにて視聴してください。

■料金
 <チケット料金> 一般 3,000円
 ※上記は来場して鑑賞する場合の、お客様のチケット料金です。
 <オンライン視聴> 1,500円 + 発券手数料 220円
 ※オンラインでの視聴は、株式会社イープラス運営の「Streaming+」にて行われます。
 事前にイープラス公式サイトより、オンライン視聴の申込を行っていただき、指定されたURLにて当日の開演時刻より配信を見る事ができます。なお、オンライン視聴券は、4/21(金)10:00まで購入が可能で、同日23:59までアーカイブ映像を視聴いただけます。

■プログラム
滝廉太郎作曲 花
R.シュトラウス作曲 献呈
W.A.モーツァルト作曲 オペラ≪フィガロの結婚≫より「自分で自分がわからない」
G.プッチーニ作曲 オペラ≪ジャンニ・スキッキ≫より「私のお父さん」
G.プッチーニ作曲 オペラ≪トスカ≫より「歌に生き恋に生き」

■チケット予約(来場鑑賞)
 入場 3,000円
 ※御予約はNAMHALLまでご連絡ください。
  (https://www.namhall.com/contact/
 ※「参加希望の公演名」「お名前」「枚数」「ご連絡先」をお忘れなくお願いします。

■オンライン視聴券(インターネットでの視聴)
  ↓こちらより申込願います。
  外部サイト:株式会社イープラス運営「Streaming+」
  https://eplus.jp/sf/detail/3814920001-P0030001
  (2/16より情報公開・販売開始)

【プロフィール】

プロフィール写真:石川貴子(ソプラノ歌手) - Takako Ishikawa -
石川貴子(ソプラノ)
 - Takako Ishikawa -
島根大学教育学部音楽研究室声楽専攻卒業。
カリアリ夏期国際音楽アカデミー等にて研鑽を積む傍ら、多数の国内外のコンサートに出演。また、クラシック作品だけでなくミュージカル作品や、ライブハウスへ出演など、ジャンルにとらわれず幅広く活動している。近藤千代、故吉田功、浅井順子の各氏に師事。

プロフィール写真:田中千佳子(メゾソプラノ) - Chikako Tanaka -
田中千佳子(メゾソプラノ)
 - Chikako Tanaka -
京都市立芸術大学音楽学部卒業。同大学院修了。第13回みえ音楽コンクール大学・大学院生の部第1位及び岡田文化財団賞受賞。滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール声楽アンサンブル専属歌手として6年間所属、現在はソロ登録メンバー。オペラでは《魔笛》第二の侍女・第二の童子、新国立劇場地域招聘公演《三文オペラ》ピーチャム夫人役等を演じる。京都市立京都堀川音楽高校非常勤講師。アンサンブルつるみ合唱団ヴォイストレーナー。

プロフィール写真:金子葉子(ピアノ) - Yoko Kaneko -
金子葉子(ピアノ)
 - Yoko Kaneko -
神戸大学教育学部中学音楽課程ピアノ専攻卒業。同大学院教育学研究科修士課程音楽専攻修了。その後渡米し、クリーブランド音楽院大学院修士課程で伴奏ピアノを専門に学び、修士号を取得。現在は伴奏ピアニストとして合唱や声楽、器楽の伴奏を活動の主としている。

お洒落な音楽ホールで演奏会やイベントを

演奏会やライブなどを行いたい方向けに、 NAMHALLでは、
ホールレンタルのサービスをさせていただいております。
→ホールレンタルについて

NAMHALL ナムホール information

<本公演の会場 NYビル地下>画像 NAM HALL ナムホール NAM HALL(ナムホール)
〒606-8335 
京都市左京区岡崎天王町54-2 NYビルBF 
TEL:075-741-8576 
FAX:075-741-8577
※平安神宮から徒歩5分 岡崎神社150M西
⇒交通アクセス

地下ナムホールは、シックでモダンな雰囲気の中、心静かに集中して音楽をお楽しみいただく事の出来る当方の公演主会場です。平場で続いており、息づかいを感じる事の出来る距離感を持ちます。

画像:NYビル 階層レギュレーション NAM HALL会場へは、ビル奥のエレベーターか階段で地下までお越しください。

NAMHALL ナムホール information

NAM HALLでは月に一回ほど
素敵な演奏企画の情報をお客様に
メールにてお送りしております。
配信ご希望の方は こちらから!

NAMHALL ナムホール information

NAMHALL Twitter NAMSALON facebook NAMHALL YouTube